2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

坂本龍一/後藤繁雄 「skmt 坂本龍一とは誰か」

発売前にアマゾンで見かけて何かのついでにオーダーしていたもの。書店でパラッとでも中身を見ていれば買わなかったかも。 「skmtは思い出そうとしている」といった後藤繁雄の編集が気持ち悪い上に、政治的、社会的な発言内容もナイーヴすぎて幻滅感があ…

みなもと太郎 「冗談新選組−風雲児たち外伝<増補新版>」

" title="冗談新選組 風雲児たち外伝 " class="asin"> 「挑戦者たち」「風雲戦国伝」に続く「風雲児たち外伝」が昨年末に発売されていたので迷いなく購入。 新撰組、忠臣蔵とも、オーソドックスな作品で鑑賞したことがないので、センス、解釈が優れているの…

「ヒット・パレード」

NHK−BSプレミアムで10月16日放送。ハワード・ホークス監督。1948年。 和田誠が「ポートレイト・イン・ジャズ」のまえがきで、「喜劇仕立てのこの映画は、ジャズ入門篇でもあった。ペニー・グッドマン、トミー・ドーシイ、ルイ・アームストロン…

水木しげる 「わたしの日々」

温泉施設の休憩所でふと手に取ったビッグコミックに掲載されていた、ちばてつや「ひねもすのたり日記」の中で言及されていて興味を持ったアイテム。 オールカラーで味があるのは当然としても、フラというか自然な可笑しみがあって楽しめます。「地球とぶつか…

「黒い罠」

NHK−BSプレミアムで10月14日放送。オーソン・ウェルズ監督。1958年。 96分のいわゆる劇場公開版。冒頭の高名な長回しはさすがにハッとする切れ味でした。

「レコード・コレクターズ2月号」

メモ Fred Lowery 「Whistle a Happy Tune!」 Juan Formell & Los Van Van 「Early Days 1970-1980」

「戦争のはらわた」

NHK−BSプレミアムで10月9日放送。サム・ペキンパー監督。1977年。 全体としてフォーカスがうまく定まらないような気はしましたが、シュトランスキー大尉との確執やシュタイナー小隊の哨戒線突破など、各パートはそれぞれに充実していて面白かっ…

「イングリッシュ・ペイシェント」

NHK−BSプレミアムで2月20日放送。アンソニー・ミンゲラ監督。1996年。 マイケル・オンダーチェ「映画もまた編集である−ウォルター・マーチとの対話」を読んでから観ようと暖めていましたが、読む目途も立たないので見切りを付けて鑑賞。 設定が…

「ハーブ&ドロシー−アートの森の小さな巨人」

NHK−BSプレミアムで10月30日放送。佐々木芽生監督。2010年。 とってもチャーミングな夫婦で事実としてももの凄く興味深いのだけれど、コレクターの業の深さみたいなものも漂わせていて、鑑賞後ふと考え込んでしまうところもあり。

「ニッポン無責任時代」

NHK−BSプレミアムで9月14日放送。古澤憲吾監督。1962年。クレージー映画第1作。 中島そのみ、重山規子、団令子という微妙なルックスの3人は、当時の東宝の人気シリーズ「お姐ちゃんシリーズ」の「お姐ちゃんトリオ」だそうです。 ものすごいハ…

阿川弘之 「お早く御乗車ねがいます」

ポール・セロー「鉄道大バザール」経由で「南蛮阿房列車」に興味を持ったのですが、入手困難なようだったのでこちらで。 「国鉄のお役人が、東京大阪間八時間という二十年来の観念を破ることに思い至ったのは、日航というライバルが出てきたお蔭であろう」「…

「選択1月号」

バブル景気の米国「銃器メーカー」−乱射・テロが「追い風」という異常社会 大富豪「フォーブス家」の没落−番付誌も「売却」で哀れな近況 ドイツでなぜテロが起きないか−「ナチス・東独」仕込みの諜報網が機能 難民で「成長」するヨルダン−人口も経済も上昇さ…