2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「アラビアのロレンス<完全版>」

NHK−BSで2月7日放送。デヴィッド・リーン監督。1988年公開の完全版(オリジナルは1962年)。227分。 春具「オランダ・ハーグより」で紹介されていた、アカバ奪取を卑劣な奇襲とみなし、本作を史実を捻じ曲げた映画だと憤慨するトルコ外務…

門田隆将 「甲子園の奇跡−斎藤佑樹と早実百年物語」

ペラッと書店で立ち読みしたところが、恩師和田明のスピーチに号泣する故小沢章一の結婚式での姿を回顧する妻という落涙必死の部分。おっと思ってプロローグを読んでみたら、和田明の2回の涙(妻の肝臓癌と甲子園初出場)でまた感動。 リアルタイムでは「何…

アーヴィング・ストーン 「馬に乗った水夫−ジャック・ロンドン、創作と冒険と革命」

ジョン・クラカワー「荒野へ」、映画「北国の帝王」、村上春樹「雑文集」とジャック・ロンドンに関連したもの(あるいは想起させるもの)が続いたため、我慢しきれずに、村上春樹が「ロンドンの波瀾万丈の生涯を要領よく、スリリングにまとめた読み物で、飽…

「魅惑のオペラ(05);魔笛」

シリーズ第5弾は「魔笛」。 ホルスト・シュタイン指揮、ハンブルグ・フィルハーモニー管弦楽団。 1971年に「公演のライヴではなく、スタジオで特別に制作された贅沢な映像」で、アップショットやカット割りも多く、ミュージカル映画のような雰囲気(舞…

「レコード・コレクターズ5月号」

メモ Bob Marley & the Wailers 「Live Forever -September 23, 19」 Various Artists 「Hear Me Howling!」 Various Artists 「RCA Victor: A Northern Soul Legacy」

所ジョージ 「コケコッコゥ!!〜七色の声色」

「世田谷ベース」で流れた「邪魔にならない程度の僕で」にジンときたのはちょっと前のことですが、改めてYouTubeで見て更に深く感動したので購入。 他の曲はともかくとしても、「邪魔にならない程度の僕で」はやはり良い曲だと思います。「あの娘の …

「選択4月号」

メモ 米州財政問題は「危険水域」に−大統領選に向けた重要課題 欧州「排出量取引」は問題続出−相次ぐ「犯罪」で市場に疑問符 中東騒乱と「アルジャジーラ」−ムバラクを嘆かせた「小さなマッチ箱」 イラン核開発へ「破壊工作」が本格化−イスラエルと米英の巧…

「シャイン・ア・ライト」

NHK−BSで3月27日放送。マーティン・スコセッシ監督。2008年。 過去の映像や現在のインタビューを時折挟み込んでいますが、何にフォーカスしたいのか、全体的に意図が不明。冒頭と最後の演出もあざとくてあまり感心しませんでした。 中心となるの…

Various Artists 「Next Stop...Soweto vol.1-3」

「レコード・コレクターズ」の広告で見かけ、人生で初めて購入したCDはマハラティーニ&マホテラ・クイーンズ「パリ−ソウェト」だった(その昔パルコのCMで流れていましたが、ライナーによるとあの頃が彼らの最後のリヴァイヴァルだったようです)なぁと…