2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ネルソン・ジョージ/アラン・リーズ編著 「JB論−ジェイムズ・ブラウン闘論集1959−2007」

レコード・コレクターズの紹介記事を見て、「とりあえず確保」というぐらいの意識で購入。ジェイムズ・ブラウンに関して米国の新聞や音楽雑誌に書かれた1959年から2007年までのコラム、評論、インタビューを、(書かれた年代ではなく)対象となった…

「櫻の園」

NHK−BSプレミアムで4月29日放送。中原俊監督。2008年。 その筋の評価が高かったような、という朧気な記憶で観てみましたが、評価が高いのは1990年のオリジナル版のよう。原作は吉田秋生(1985〜1986年)。 オスカープロモーションが…

「ハナミズキ」

NHK−BSプレミアムで5月13日放送。2010年。 雪肌精のCMにおける新垣結衣がとても可愛いので思わず観てしまいましたが、ひどく陳腐で粗雑な映画。 出来そのものは事前に推察できたので驚きはありませんでしたが、公開当時大ヒットしたという事実…

手塚治虫「火の鳥」

10代の頃、角川文庫版で愛読した「火の鳥」。GAMANGAでの再発を機に手元に置いておきたくなり購入。 文庫より大きなサイズやカラーページにハッとするところもありましたが、今一度感動を新たに、という感じでもなかったのは意外でした。

「レコード・コレクターズ6月号」

メモ Eilon Paz 「Dust & Grooves Book: Adventures in Record Collecting」

Zoltán Kocsis 「Zoltán Kocsis plays Béla Bartók」

「スコラ:坂本龍一音楽の学校」‟20世紀の音楽”編で、バルトーク本人がフィールドで採集した音源とそれを題材にした作品として「ルーマニア民俗舞曲(Romanian Folk Dances)」が紹介されておりました。 その紹介シーンではさほどピンときていなかったので…

「選択5月号」

メモ 米共和党に「復活」の兆し−秋の中間選挙「上院奪還」が濃厚 インターネット「管理」を止める米国−サイバー空間「分断」の危機迫る 土着権力の研究(37)岡田家−イオン創業地で誇る「権勢」 欺瞞だらけの「貿易自由化」論議−TPP交渉の知られざる「…