2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

井田真木子 「井田真木子著作撰集」

「作家の本棚」で桜庭一樹が「何かあったら持ち出す」3冊のうちの一つとして挙げているのを読んで以来興味があった井田真木子「プロレス少女伝説」。曰く「80年代の神取忍やクラッシュ・ギャルズブームの熱狂ぶりや、戦わなきゃいけなかったその当時の女…

「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」

NHK−BSプレミアムで10月3日放送。トッド・フィリップス監督。2009年。 爆笑の連続という程でもありませんが、脚本がよく練られていて随所でクスッと笑えてという具合で、大変に好みでした。続編も放映してくれると嬉しい。 大風呂敷かと思われた…

荻原魚雷 「本と怠け者」

毎日新聞日曜版で連載している「雑誌のハシゴ」で気になっていた萩原魚雷。連載当初は全国紙らしからぬ軽妙さが斬新に感じられました(最近はあまり面白くないのですが)。 現状、古書でしか手に入らない領域からネタを拾っているので、目新しさはあるのです…

洪自誠 「菜根譚」

大平正芳とか宮澤喜一とか、サラッと漢籍が引用できる人は、爺むさくて教養があって格好いいなと、いつしか思うようになりました。いきなり四書五経というのもハードルが高そうですが、ヤワい解説書では物足りないし、安岡正篤は読む気がしないというところ…

「レコード・コレクターズ11月号」

メモ Frankie Valli & The Four Seasons 「The Classic Albums Box」

「武士の家計簿」

NHK−BSプレミアムで9月26日放送。森田芳光監督。2010年。 未読ですが、そもそも映画化に適した原作(原案?)ではなかったんだろうという気がします。 取って付けたような四文銭の件や、「鯛じゃ鯛じゃ」の演出など、こんな鈍臭いマナーの監督だ…

「弁天小僧」

NHK−BSプレミアムで9月18日放送。伊藤大輔監督。1958年。 弁天小僧というと「白波五人男」。落語「湯屋番」のクスグリ(「音羽屋のやらねぇ役だ」「煙突小僧煤之助」)ぐらいでしか知りませんが、歌舞伎狂言「青砥稿花紅彩画」そのものを観るこ…

「ミスティック・リバー」

NHK−BSプレミアムで6月20日放送。クリント・イーストウッド監督。2003年。 序盤でガッチリ引き込まれるのですが、そこから意外にネマネマとダイナミズムに欠ける展開。脚本の熟度に疑問が残る部分もあり、期待していたほどの完成度はないように…

「選択10月号」

メモ ヒラリーは大統領選「不出馬」に−「女性初」を阻む六つの壁 落日の「松下政経塾」−二万平米の敷地に塾生「十二人」 官邸vs財務省「秋の陣」開戦−「消費再増税」で包囲される安倍 政界スキャン(356)−なぜ安倍は谷垣を選んだのか 追求すべきは「菅直…