2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Funkadelic 「Hardcore Jollies」〜「Electric Spanking of War Babies」

ワーナー時代のファンカデリックのアルバム4枚がSHM−CD+紙ジャケで再発。 手持ちのCDはアルファレコードの1993年の世界初CD化の時のもので、音質が悪いと専らの噂だったので、いつか買い換えたいと思っていたところに今回のSHM−CD+紙ジ…

「どん底」

[rakuten:book:12107328:image] NHK−BSでの再放送。1957年。 「赤ひげ」に続けて見ると台詞の聴き取りにくさが改めて気になりますが、本当の谷底のようになっているロケーションやセットが素晴らしく、魅入ってしまいます。 中村雁治郎と山田五十鈴…

Rufus Thomas 「The Funkiest Man Alive: The Stax Funk Sessions 1967-1975」

コンピレーションCD「スタックス・オブ・ファンク」の売却にあたって最後に一通り聴いてみたところ、ルーファス・トーマス「ファンキー・ホット・グリッツ」がえらいこと格好良く、1枚売って1枚買うというCDの整理という当初の意図からは殆ど意味のな…

「赤ひげ」

[DVD]" title="赤ひげ [DVD]" class="asin"> NHK−BS「あなたが選ぶ黒澤明作品ベスト5」、第2位「赤ひげ」。 黒澤明映画最後のモノクロ、最後の三船敏郎出演。時として直球すぎる黒澤ヒューマニズムですが、山本周五郎の原作とは相変わらず相性が良い…

川崎長太郎 「もぐら随筆」

小田原の生家の物置小屋で暮らしながら抹香町の私娼窟へ通い、六十歳にして若い妻をめとったという最後の私小説家・川崎長太郎。つげ義春「つげ義春コレクション;紅い花/やなぎ屋主人」の早坂暁の解説で興味を持ちました。 講談社文芸文庫で「抹香町/路傍…

柳家小さん 「五代目柳家小さん落語傑作選 其の五」

「五代目柳家小さん落語傑作選」全集DVDボックス。其の五は「唐茄子屋」と「笠碁」。例によって引用は京須偕充。 「唐茄子屋」(1980年)は、「唐茄子屋政談」との混同を避けるため「かぼちゃ屋」と呼ばれ、「唐茄子屋」とはほとんど呼ばれないそうで…

吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ 「Sweatin' Ballroom」

前作「セヴン・アンド・バイ・ディケイド」に2曲収録されていたライヴ録音を聴いたときにフル・ライヴ・アルバム出ないだろうかと夢想していたのですが、本年1月に出ていました。「レコード・コレクターズ4月号」で知って無条件で購入。初回盤、ステッカ…

「NFL Greatest Games; St. Louis Rams 1999 Playoffs」

間違えて購入した「アメリカズ・ゲーム;1999セント・ルイス・ラムズ」の仇討ち。今度こそ「NFLグレーテスト・ゲームズ」STL篇。 まずはディヴィジョナル・プレイオフ@トランス・ワールド・ドーム。ジリジリと漸進するMINのオープニング・ドラ…

つげ義春 「つげ義春コレクション;苦節十年記/旅籠の思い出」

ちくま文庫のつげ義春コレクション、第6回配本。 「エッセイとイラストで描くつげ義春、もう一つの世界」という帯の通り、エッセイ+イラスト。 漫画諸作のバックグラウンドを知ることが出来ますが、単独の作品としても旅の記録などもはや貴重なフォークロ…

柳家小さん 「五代目柳家小さん落語傑作選 其の四」

「五代目柳家小さん落語傑作選」全集DVDボックス。其の四は「長者番付」と「粗忽長屋」。 「長者番付」(1988年)。小売りを渋る田舎の造り酒屋を「どうんつく」と罵倒したところ、造り酒屋が激高して若い衆に取り囲まれ、たまたま目にした長者番付か…

レミオロメン 「レミオベスト」

曲を耳にする度にどことなく耳に残るものがあったためレミオロメンには一定の関心を持っていたところ、折良くベストが発売されたので購入してみました。 初回生産限定盤DVD(2006年8月のライヴ映像)も観てみたのですが、どこがフックになっていたの…

「五線譜のラブレター−De-Lovely」

NHK−BSで放送されたミュージシャン映画3作品。いよいよ本命コール・ポーター。 大天使ガブリエルと最晩年のポーターが導入部以外にも頻繁に出てくる点を含め、映画として良くできているとは言い難いのですが、状況に合わせた曲の使い方や何の説明もな…

「レコード・コレクターズ4月号」

メモ Funkadelic 「Hardcore Jollies」(SHM−CD+紙ジャケ) Funkadelic 「One Nation Under a Groove」(SHM−CD+紙ジャケ) Funkadelic 「Uncle Jam Wants You」(SHM−CD+紙ジャケ) Funkadelic 「Electric Spanking of War Babies」(S…

Alton Ellis 「Soul Train is Coming」

「ミスター・ソウル・オブ・ジャマイカ」ことアルトン・エリスがリンパ腺癌で亡くなっていたという事実(昨年10月10日。享年70歳)を知って驚きました。香典代わりに購入。 米光達郎が言うほど素晴らしいライナーでもないように思いますが、アルトン・…

柳家小さん 「五代目柳家小さん落語傑作選 其の三」

「五代目柳家小さん落語傑作選」全集DVDボックス。其の三は「道具屋」と「試し酒」。例によって引用は京須偕充。 「道具屋」(1979年)は「与太郎噺の代表格で、どこででも切れるから、前座噺としても重宝され、よく演じられる。木刀が見破れないはず…

Django Reinhardt 「Djangology (Special Edition)」

[rakuten:book:11600486:image] 映画「ビヨンドtheシー」からのボビー・ダーリン繋がりではなく、エディ・ラング&ジョー・ヴェヌーティのデュオ録音を物色していたところ、それならばと名盤との誉れ高いジャンゴ・ラインハルト&ステファン・グラッペリ…

「選択3月号」

メモ 「紛争地域処理」でオバマが大望−凄腕トラブルシューター起用の理由 米新国債の買い手先細る−頼りの中国もドル投資に慎重に イラクは治まったか−マリキ新政権が予想以上の健闘 パキスタンは「国家崩落」の瀬戸際に−米軍「アフガン増派」で加速 郵政民営…

売払い

Thelonious Monk 「Thelonious Himself」 John Coltrane 「A Love Supreme」 John Coltrane 「Live at the Village Vanguard 11-01-1961」 The Three Sounds 「Bottoms Up!」 The Horace Silver Quintet 「Doin' the Thing」 Bud Powell 「The Bud Powell Tr…

東海林さだお 「ショージ君の養生訓」

3年程前に禁煙を始めた頃、文庫になったら読みたいと思っていたのですが、今頃になって文庫化。 健康をテーマにしたアンソロジーなので、「散歩入門初級編」などは既読ですが、概ね初見のものばかりで有り難い。 禁煙にはもはや関心はないのですが、飲酒・…

柳家小さん 「五代目柳家小さん落語傑作選 其の二」

「五代目柳家小さん落語傑作選」全集DVDボックス。其の二は「宿屋の富」と「猫の災難」。 「宿屋の富」(1979年)。京須偕充が「東京版『宿屋の富』のスタンダードは五代目柳家小さんで、追い込まれて嘘を言う心理が自然な芸で楽しめた」。「三代目柳…

「天国と地獄」

[DVD]" title="天国と地獄 [DVD]" class="asin"> NHK−BS「あなたが選んだ黒澤明作品ベスト5」、第5位「天国と地獄」。 エド・マクベイン「キングの身代金」を基にした緻密にして重厚なシナリオ、若き仲代達也と山崎努の熱演、どこをとっても濃厚でた…