2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「ココ・シャネル」

NHK−BSプレミアムで11月16日放送。クリスチャン・デュゲイ監督。2008年(シャネル創業100周年)。 演出や編集にドン臭い部分があるように思われましたが、2時間強でココ・シャネルの人生の概略は知ることはできました。 シャーリー・マクレ…

「大脱走」

NHK−BSプレミアムで9月26日放送。ジョン・スタージェス監督。1963年。アカデミー賞編集賞受賞。 ポーランド(ジャガン)にあった第三空軍捕虜収容所から捕虜が大量脱出したという史実の映画化。 76名中50名が銃殺、3名が脱出成功というのも…

「愛と哀しみの果て」

NHK−BSプレミアムで9月28日放送。シドニー・ポラック監督。1985年。アカデミー賞作品賞受賞。 ケニアに行った際に、アイザック・ディネーセン(カレン・ブリクセン)「アフリカの日々(Out of Africa)」の存在を知るとともに、その映画化作品が…

Girl's Generation 「The Boys」

国内盤は出なかった少女時代のサード・アルバム(缶入り)。 テディー・ライリーがプロデュースした表題曲「ザ・ボーイズ」〜「テレパシー」という、冒頭2曲がものすごく格好良くてキャッチーで、ワシッと掴まれます。 割にしつこく挿入される、ドゥーワッ…

「レコード・コレクターズ12月号」

1年振りの本秀康「レコスケくん」(「美しき人生の巻」)。嬉しい。 メモ The Beach Boys「Smile」 George Harrison「Living in the Material World」(BD) Various Artists「Soul Do Brazil」

ガブリエル・ガルシア=マルケス 「コレラの時代の愛」

2年振りのガブリエル・ガルシア=マルケス。2年前は海外出張で訪れたドイツからの帰国便の中で「予告された殺人の記録/十二の遍歴の物語」を読み始めたように記憶していますが、今回は夏期休暇で訪れた鹿児島旅行中に読み始めました。読み始めるのに少し…

売払い

マイケル・ルイス「ブラインド・サイド−アメフトがもたらした奇蹟」 村上春樹「雑文集」 草森紳一「随筆・本が崩れる」 青木新門「納棺夫日記<増補改訂版>」 ジョン・クラカワー「荒野へ」 青柳いづみこ「モノ書きピアニストはお尻が痛い」 カレル・チャペ…

「選択11月号」

メモ 「ウォール街占拠運動」の行方−米政治の転換点になる可能性も イタリア「ブランド」を「侵食」する中国−大量移民が製造業で猛威 プーチン再登板で何が変わるか−大統領選後に強権発動 民主党「TPP論争」の正体−巨額の農業補助金を狙う「茶番劇」 野田…