2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「雨月物語」

NHK−BSで8月25日放送(宮川一夫特集)。1953年。ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞受賞。 上田秋成「雨月物語」を構成する9篇のうちの2篇「蛇性の婬」と「浅茅が宿」が原作のようですが、元々は、「蛇性の婬」が、男が蛇の化身である女につきま…

ロバート・ウェストール 「ブラッカムの爆撃機」

アーシュラ・K・ル=グウィン「ゲド戦記」を読んだ頃に、本作の存在を知ったのですが、その時には購入にまでは到らず。先般、アマゾンで何かを購入する際に送料を無料にするための「下駄」として抱き合わせ購入しておいたところ。 瀧音能之「古事記と日本書…

古今亭志ん生 「五代目古今亭志ん生(4)」

このところ上方続きだったのでこの辺りで少し江戸に。変わったところで「鈴振り」が聞きたかったので本作をチョイスしてみました。 同じビクターのシリーズでも「鈴振り」の音源は2種類あるようで悩みましたが、「化物娘」より「王子の狐」、という併録音源…

売払い

坂本龍一「音楽は自由にする」 ジム・フジーリ 「ペット・サウンズ」 魚住昭 「特捜検察の闇」 本田靖春 「不当逮捕」 美濃部美津子 「三人噺−志ん生・馬生・志ん朝」 梅原猛 「古事記」 瀧音能之 「古事記と日本書紀−神々と古代史の謎を解く」 つげ義春 「…

瀧音能之 「古事記と日本書紀−神々と古代史の謎を解く」

記紀の勉強の締め括りとして、初心者向けの解説本(青春新書INTELLIGENCE)。 古事記と日本書紀と風土記の比較により、古代史の世界が立体的に浮かび上がる瞬間もないことはないのですが、初心者向けにレベルが下がりきっていないという専門家にありがちなパ…

「レコード・コレクターズ12月号」

メモ The Rolling Stones 「Get Yer Ya-Ya's Out 40th Anniversary Delux Edition」 Daryl Hall & John Oates 「Do What You Want, Be What You Are - The Music of Daryl Hall & John Oates」 Carpenters 「A Song For You」 The Upsetters 「14 Dub Blackb…

桂春團治 「三代目桂春團治(1)」

上方落語で桂米朝、桂枝雀の師弟以外の演者を聞きたい時には笑福亭松鶴などが本当は適しているのかもしれませんが、何となく同じ桂一門でも春團治(三代目)。十八番の「鋳掛屋」を。 「鋳掛屋(1983年9月8日。大阪厚生年金会館)」は桂春團治のお家芸…

黒鉄ヒロシ 「信長遊び(天)(地)」

書店で地の巻を発見して興味を持ち、天の巻と併せて購入。天の巻が信長自身にまつわるエピソード、地の巻が関連人物のエピソード。どちらかというと地の巻の方面白かった。以下各章のタイトルをメモ。 義元の首/信長と茶道具/信長と利休/蘭奢待/信長とル…

桂米朝 「桂米朝上方落語大全集第四期(32)」

「桂米朝上方落語大全集第四期」。やや間が空きましたが、第三十二集は「崇徳院(1972年10月9日。大阪朝日生命ホール)」、「看板の一(1975年6月28日。姫路市文化センター)」、「狸の化寺(1974年4月21日。京都府立文化芸術会館)」…

Duke Ellington & Count Basie 「First Time!」

小西康陽「僕は散歩と雑学が好きだった。小西康陽のコラム1993−2008」で2回も紹介されていて聴きたくなったアルバム。 「スポーツ観戦にビール、と考えたら頭の中でカウント・ベイシー楽団の演奏が鳴り出して止まらなくなった。いつでもいちばん最…

「選択11月号」

メモ 民主党でも「族はがし」は無理−政務三役が「族議員」そのものに 政権を丸ごと「簒奪」したい小沢−永田町周辺は「空洞化」だらけ 政界スキャン(297)−崩壊もあり得る自民党 自民党に「再生」の兆しなし−参院補選敗北への危機感も見当たらず いまだ「…

藤子・F・不二雄 「キテレツ大百科(1)〜(2)」

藤子・F・不二雄大全集は悩んだ末、復刊ドットコムに注文(前巻予約特典の「Fノート」も届きました)。毎月25日頃に届くのが楽しみですが、真っ先に完結したのは「キテレツ大百科」。 一般書店では購入できない「こどもの光」という雑誌で掲載。一見宗教…