映画

「ウォール街」

NHK-BSプレミアムで1月11日放送。オリバー・ストーン監督。1987年。 金融資本主義批判のつもりが、ゴードン・ゲッコーの振り切れたキャラクターが格好良すぎたというバランス崩壊作品。 マーティンとチャーリー・シーンの父子共演。「地獄の黙…

「フィールド・オブ・ドリームス」

NHK-BSプレミアムで8月30日放送。フィル・アルデン・ロビンソン監督。1989年。 ずっとスルーしてきましたが、オードリールートからの再発見。 お告げでドライヴしていくスピリチュアルな展開に面食らいますが、中年の危機、父と息子、破れた夢…

「アンダーグラウンド」

NHK-BSプレミアムで8月26日放送。エミール・クストリッツァ監督。1995年。 なにはともあれ劇中で演奏される狂騒的なブラスバンドのインパクトが絶大。チョチェク/ジプシー・ブラスというバルカン半島で19世紀頃興った音楽のジャンルがあるよ…

「我等の生涯の最良の年」

NHK-BSプレミアムで8月12日放送。ウィリアム・ワイラー監督。1946年。 復員軍人が社会復帰に苦労する話。「タクシー・ドライバー」の先駆けですが、3人の同郷の軍人を配置したのがナイスアイデア。 舞台は架空の都市ブーンシティですが、モデ…

「花のあと」

NHK-BSプレミアムで8月24日放送。中西健二監督。2010年。 一時期、雨後の筍のように連発された藤沢周平原作の映画化。あまりに少女漫画的なメロドラマ作法な演出に滅入る。 宮尾俊太郎と甲本雅裕のキャスティングには妙味。日本髪の北川景子の…

「ミッドナイト・イン・パリ」

NHK-BSプレミアムで7月29日放送。ウディ・アレン監督。2011年。 94分の小品。ウディ・アレンが考える映画というもののコンセプトが好ましい。AB面各23分のLPアルバムの好ましさと同類。ラストもとても良い塩梅。 寓話としての意味合い…

「許されざる者」

NHK-BSプレミアムで7月23日放送。クリント・イーストウッド監督。1992年。 ストーリーとしては微妙なところが多々あって、そこがリアルでもあるものの、最後はスカッと敵討ちを果たして生き延びて事業でも成功するというアンビバレンス。 とは…

「我輩はカモである」

NHK-BSプレミアムで4月15日放送。レオ・マッケリー監督。1933年。原題は「Duck Soup」=楽なこと、簡単なこと。 喋りまくるグルーチョと全く喋らないハーポというマルクス兄弟の特徴は理解。視覚に訴えるハーポとチコのパートは十分に笑えるも…

「白い恐怖」

NHK-BSプレミアムで12月1日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1945年。 原題は「Spellbound」。邦題は直裁すぎてもっさりして格好悪い。 若いグレゴリー・ペックが小顔で格好良いですが、イングリッド・バーグマンがとてもきれい(グレー…

「ダイヤルMを廻せ!」

NHK-BSプレミアムで6月30日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1954年。 原作は「暗くなるまで待って」と同じくフレデリック・ノットの戯曲。主要な筋回しがセリフで駆動していくところが舞台らしさ(≒ヒッチコックらしくなさ)か。 3Dの…

「暗くなるまで待って」

NHK-BSプレミアムで8月25日放送。テレンス・ヤング監督。1967年。 原作はフレデリック・ノットによるブロードウェイの舞台演劇。「ダイヤルMを廻せ!」と「Write Me a Murder」ぐらいしか舞台作品がない寡作家。 いかにも舞台らしい密室劇。序…

「ぼくらの七日間戦争」

NHK-BSプレミアムで7月26日放送。菅原比呂志監督。1988年。 リアルタイムでTMネットワークの主題歌は嫌ほど聴いたものの、映画の記憶は全くなし(初見かも)。 短い映画なのに観ているのが辛くなってくる出来で、ミドルティーンの宮沢りえが…

「家族はつらいよ」

BSテレ東で3月27日放送。山田洋次監督。2016年。 「東京家族」のキャストでのコメディー。素晴らしいというほどではないものの悪くない。機会があればシリーズ2作目、3作目も観てみたい。 居酒屋かよが良い雰囲気。馴染みになりたい。 「男はつら…

「アメイジング・グレイス」

絶対に行くぞと思っていたものの結局劇場には観に行かずDVDを購入。ヘッドフォンで大音量で視聴。 「完成間近の頃にアリサ本人からストップがかかり企画は一時中断するも、18年にアリサが亡くなった後、遺族と映画関係者の間で話し合いがもたれ、『アメ…

「私は告白する」

NHK-BSプレミアムで7月28日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1953年。 殺人の告解(赦しの秘跡)でロケットスタートして、神父と国会議員夫人のメロドラマでググッと引き込んで、法廷劇からの大立ち回り。バランスが良いのか悪いのか判然…

「間違えられた男」

NHK-BSプレミアムで6月23日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1956年。 不条理な状況に巻き込まれる典型パターンではあるものの、非日常スリラー要素はないので、らしからぬ地味な印象。 ピーター・フォンダの演奏シーンはストーク・クラ…

「ブラックホーク・ダウン」

フジテレビで8月28日放送。リドリー・スコット監督。2001年。 当時のモガディシュの様子がビジュアルで再現されているだけでも一見の価値あり。他方で、局地戦の位置取りなどは今ひとつ理解しにくい。 戦術的失敗とヒロイズム信仰がどちらにフォーカ…

「北北西に進路を取れ」

NHK-BSプレミアムで6月9日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1959年。 タイトル・デザインはソウル・バス。キネティック・タイポグラフィの嚆矢。 緩急はあれども終始淀みなくスリリングでこれまでに観たヒッチコック作品の中ではベストの…

「断崖」

NHK-BSプレミアムで6月2日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1941年。 主演はジョーン・フォンテイン(「レベッカ」の翌年)。オリヴィア・デ・ハヴィランドの妹(アカデミー主演賞を受賞した史上唯一の兄弟姉妹。不仲で有名)。二人とも日…

「ハリーの災難」

NHK-BSプレミアムで5月30日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1955年。 ヴァーモントの美しい紅葉の中で展開されるすれ違い系ブラック・コメディでストレンジな趣。「ヒッチコックの『ハリーの災難』なんかも、『羅生門』みたいだもんね。…

「黄金」

NHK-BSプレミアムで3月22日放送。ジョン・ヒューストン監督。1948年。 原作からどれぐらい変更しているのか分かりませんが、よく練られたシナリオで感服。池の水面に映りこんでくる山賊などの演出も格好良い。純粋に堪能しました。 冒頭でハン…

「ソウル・パワー」

映画「アメイジング・グレイス」は絶対に劇場で観ようと思っていたのが4月(未だ観ていない)。関連して思い出したのが本作。劇場で観ようと思ったのがもう13年前とは。 菊地成孔の解説に尽きるわけですが、以下引用しつつ感想。 出演者が口を揃えて帰郷…

「クリフハンガー」

NHK-BSプレミアムで4月5日放送。レニー・ハーリン監督。1993年。 おおらかさとバカバカしさが絶妙に心地よい。キャッシュ(流通しない外国決済に使う1000ドル札の束)を盗むというのも前時代的。 台詞回しとか演技とかも一昔前のマナーで、…

「レベッカ」

NHK-BSプレミアムで12月18日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1940年。 主演はジョーン・フォンテイン。当初主演予定だったオリヴィア・デ・ハヴィランドの妹(仲の悪さで有名)。アカデミー主演賞を受賞した史上唯一の兄弟姉妹。二人と…

「ムトゥ 踊るマハラジャ」

NHK-BSプレミアムで4月21日放送。K・S・ラヴィクマール監督。1995年。 1998年の日本での突発的ブームは記憶していますが、歌って踊るインド映画のエキゾティシズムだったんだろうか。インド映画史に残る傑作ではなさそう。 「きっと、う…

「聖の青春」

NHK-BSプレミアムで4月26日放送。森義隆監督。2016年。 平成将棋界の雰囲気は良いものの、大崎善生の原作にあった感動が全くない。悲惨。

「汚名」

NHK-BSプレミアムで1月7日放送。アルフレッド・ヒッチコック監督。1946年。 今日的にもう少し扇情的に演出すると濃度の高い韓流ドラマっぽくなりそうですが、ギクシャクと進行していくのでどうにも入り込めず、有名なキスシーンだけが印象に残る…

「ラ・ブーム」

NHK-BSプレミアムで4月23日放送。クロード・ピノトー監督。1980年。 徹底的に他愛のない話ですが、これぐらい無内容な方が13歳のソフィー・マルソーの可愛さに集中しやすくて良い、と思っていたら驚愕のラスト。 これから15分はアメリカン…

「笑の大学」

NHK-BSプレミアムで3月30日放送。星護監督。2004年。 稲垣吾郎でなければという感想は浮かぶものの、そもそもラジオ・ドラマからの二人芝居であって映画向きではなさそう。ラジオ・ドラマ版の三宅裕司/坂東八十助、舞台版の西村雅彦/近藤芳正…

「男はつらいよ-寅次郎の告白」

BSテレ東で2月6日放送。山田洋次監督。1991年。見逃していたシリーズ第44作。 吉田日出子に「つまんなかった。あれだったら監督と喧嘩してでも、自分のやりたいようにやればよかった」と酷評された作品ですが、寅次郎・満男・泉の旅先での邂逅、ク…